サキちゃんと小春とそのファミリー

まずは…サキおばちゃんありがとぉ🥹


保健所からたくさんの柴犬を救い出してもらって里親みつかって県外とかみんなバラバラになったのにまた出逢えるなんてことが…

そして血縁があったなんて…

奇跡ってあるんだよっ!て教えてくれたサキちゃんと小春。

そして…そのおかげでサキちゃんファミリーとも出逢えたこと

サキちゃん…とっても感謝してるよ

もちろん…この縁をつないでくれたムラゴンにも感謝してます。


サキちゃんと初めて会ったのは2018.8.11

会えてうれしかったあの日のこと今でも鮮明に覚えてるよ。二人ガウガウすることもなかったね☺️

いっぱい走り回って遊んだね

見れば見るほど似てて

時折あたし達も間違えてしまうほどだったね

パパさんにかってもらった名前入りの服

文句も言わずに着てました😆

おめかししたことも…

おねぇちゃんの卒業式に合わせてみんなで袴

そして…我が家に新しい家族が増えて遊びに行った時もサキちゃんはガウガウすることもなく小春同様にサキちゃんにもグイグイ行ってしまい苦手なお顔しながらもそっと見守ってくれましたね。ありがとぉ

まだまだサキちゃんとの思い出はいっぱいあるんだよっ!写真選びきれないよ🥹

サキちゃん…お願いがあります。

今度はサキちゃんが小春の所に遊びにきてね

小春が寂しくないように…

待ってるよ☺️


あまりにも久しぶりすぎてやり方忘れてしまいました🙄

でも…どうしても今日サキちゃんにありがとうを伝えたくてお粗末ながらアップしてみました


パパさん ママさん…

小春ファミリーと出逢ってくれてありがとぉ

これからもよろしくお願いします

もうすぐ春ですかねぇ?

今日から3月…

雪に覆われていた小春地方も少しづつ暖かくなって雪も解けてきました😊

昨日はかいちゃんの月命日。あれから1ヶ月がたちましたあたしも少しづつ慣れてきたと思います。

そして…それなりにこの二人もかいちゃんのいない生活に慣れてきたのではないかと

こんなだったり…

じんくんはこはるにもとっても甘えん坊になりました。


もうすぐお雛祭りですね!

あたしが名前で一目惚れした雛人形「小春」

飾ってくれました。

どこにも「小春」の名前はありません😅

そこまで見ずにほんと小春の文字で買ってしまった💦もちろん箱にも小春の文字はありませんでした笑

札の写真撮ってなかったらこれは「小春」なんだよ!となんの説得力もなかったですね😅

でもっ!これにした理由はもう一つあってこのおだいり様よく見るとあたし好みのお顔なんですよ😁

こはるの楽しい一日

昨日のことです…

やっと消えたとおもった雪が夜中に降って一面真っ白に…

朝んぽは太陽が出てて雪がキラキラ眩しくて

もちろん楽しくて仕方ないこはる

片栗粉の上を歩いているかのように

むぎゅムギュと音がします

とっても足取りが軽いのです🎶

まだ誰も歩いていなくてだんだんと深くなっていきます

一応あたしを待っててくれます

行き止まり…というか

これより先は除雪した雪の山なのです

行きたいのはわかるけれども…

ここでUターンして我慢してもらいました


さて…孫ちゃんの1ケ月検診でした。

すくすくと問題なく育っていてよかったと一安心。せっかくなので二人で買い物行ったりご飯食べに行ってくれば?と提案。

その間ばぁばが見ててあげました。


こはるは孫ちゃんが大好き💕

ミルクの匂いがたまらないのですよ笑


👩こはるぅちょっとだけ見ててくれるかしら?

(トイレに行きたい!)転がらないようにお願いね笑

🐕わかりまちた

りあちゃん泣かないでくだしゃいね

いい子にしててくだしゃいね

そうじゃないとあたちが怒られまちからね!

おとなしくしてたのでもうちょっとそのままにして見てようかなと…

すると…

🐕寝ちゃったのならあたちもお昼寝しましゅよ

きっとあたちのお腹が気持ちいいのでちね

こはるも一緒に見守り隊です


帰ってしまった後は…

🐕いっちゃたんでちね

大丈夫!またすぐに遊びにくるからね